Redmine」カテゴリーアーカイブ




Redmine1系 から Redmine2.5へデータを移行する時の手順




投稿日:

古いRedmine1系からRedmine2系にアップグレードする手順です。

今回は、旧サーバから新サーバへとサーバ自体を変更しています。同一サーバで入れ替える場合は、Rubyなどいろいろな他との共通ツールを変更することになるため、気をつけないといけません。

移行先の環境は、Redmine 2.5のインストールを実施しています。


移行元サーバでの作業

データベースのバックアップ

[html]# /usr/bin/mysqldump –user root –password=xxxxxx –single-transaction –opt –default-character-set=binary db_redmine > /tmp/db_redmine_backup.sql
[/html]
scp等で移行先に転送しておきます。

添付ファイルのバックアップ

/var/lib/redmine/files/が添付ファイルの格納場所です。こちらを新しい環境の同じパスに置きましょう。
それ以外は必要に応じてバックアップをお勧めします。今回は、環境が違うのでバックアップが消えないので安心です。

[html]# /var/lib/redmine/
# cd /var/lib
# mv ./redmine ./redmine.bak
[/html]


移行先サーバでの作業

データベースを作成します。
[html]mysql> create database db_redmine default character set utf8;[/html]
リストアします。
[html]
# mysql -u root -pxxxxxxxx db_redmine < db_redmine_backup.sql
[/html]



redmineの設定で、以下のファイルの項目を確認すること。3行ほど環境設定の箇所がある。
[html]
# vi /opt/redmine-2.5.1/config/database.yml

# vi /opt/redmine-2.5.1/config/configuration.yml
[/html]

ここまで実施したら、Apacheのリスタートを実施。
ここでアクセスしてしまうと、、internal server error になってしまうので、次のマイグレーションを実施。


マイグレーション

[html]
# cd /opt/redmine-2.5.1/
# /usr/local/bin/rake db:migrate RAILS_ENV="production"
[/html]


クリーンナップ

キャッシュとセッションファイルのクリアを行います。
[html]
# /usr/local/bin/rake tmp:cache:clear
# /usr/local/bin/rake tmp:sessions:clear
[/html]



Redmineの再起動

ちなみにRedmineの再起動は、tmpにtxtを置くだけで良いです。

参考:RedMineの再起動 – Wiki.inamuu.com

移行後の環境にログイン後、ホスト名、メールアドレスを確認しましょう。これで移行先の設定は完了です。



最後に、移行元サーバにて

旧環境から新環境にリダイレクトをしておく。

・Apache側でのリダイレクト設定
・Basic認証等で認証設定

等をかけておくことをお勧めします。




[amazonjs asin=”4798042471″ locale=”JP” title=”入門Redmine―オープンソースの課題管理システム 第4版”]


参考

Redmine,データを移行した後はmigrateする Iternal Errorが出る時

redmineでsvnの設定をしたら設定画面で500エラーになる – ::Eldesh a b = LEFT a | RIGHT b