ソースインストールをすると、最新のgitを使えるようになるのがメリットです。こちらも手順に沿って実施するだけで簡単です。
必要なライブラリをインストールしておきます。 # yum install curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel # cd /usr/local/src/ ダウンロードします。 # wget https://git-core.googlecode.com/files/git-1.9.0.tar.gz # tar -zxf git-1.9.0.tar.gz # cd git-1.9.0 # make prefix=/usr/local all # sudo make prefix=/usr/local install 完了です。 # git --version git version 1.9.0
yumでインストールしたい場合はこちらも見てください。