pythonのバージョンアップ後にyumを利用したらエラーが出ました。
# yum list There was a problem importing one of the Python modules required to run yum. The error leading to this problem was: No module named yum Please install a package which provides this module, or verify that the module is installed correctly. It's possible that the above module doesn't match the current version of Python, which is: 2.6.8 (unknown, Nov 27 2015, 11:44:40) [GCC 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-50)] If you cannot solve this problem yourself, please go to the yum faq at: http://wiki.linux.duke.edu/YumFaq
対処1
yumはpythonでできており、動作には対応のpythonバージョンが必要です。今回はその2つの整合性がとれなくなりました。そのため、古いpythonコマンドのパスを指してあげる必要があります。yumのファイル(/usr/bin/yum)の最初で、pyhtonを2.4に変更することで対応できます。
対処2
yumパッケージをrpmでインストールしなおします。
綺麗な対応はこちらでしょうか。